■■■■■
2009年のWhat' New ■■■■■
◆茗荷谷・Charaku
Roomでの「村西恵津のやさしい絵画教室」第二十三回。
・11月14日(土)13時~15時 ※終了いたしました
◆茗荷谷・Charaku
Roomでの「村西恵津のやさしい絵画教室」第二十二回。
・10月24日(土)13時~15時 ※終了いたしました
◆茗荷谷・Charaku
Roomでの「村西恵津のやさしい絵画教室」第二十一回。
・9月5日(土)13時~15時 ※終了いたしました
◆7月4日(土)~13日(月)
銀座伊東屋本店8階ミニギャラリーにて村西恵津個展「小夏日和」を開催します。新作の水彩画の小作品やチェコの旅スケッチなどを展示予定、オリジナル扇子の展示販売もいたします。
フレーム売場の小さなコーナーの企画展ですがどうぞお立ち寄りください。ほぼ連日、午後は在廊予定です。
※終了いたしました
・7月4日(土)~13日(月)
・10:30~20:00[水~土]/10:30~19:00[月・火・日]/最終日は18:00終了
・銀座伊東屋本店8階ミニギャラリー
TEL 03-3561-8311

◆7月2日(木)~12日(日)
千葉のスペースガレリア企画グループ展「水辺のいきものたち展」に参加します。
※終了いたしました
・7月2日(木)~12日(日)
※8日(水)は休廊
・11時~19時(最終日~17時)
・スペースガレリア tel/043-202-0157
千葉市中央区本町2-1-20 ダイアパレス千葉美術館201
[JR千葉駅より徒歩15分/京成千葉中央駅より徒歩10分]

◆お待たせしました!蛙のシーズンに合わせて?K.K.W(ケロケロワールド)久々一挙20匹アップしました。[NEW!No.291~]
5月のチェコ旅行から連れ帰った蛙など個性派ぞろい。どうぞお楽しみ下さい。
◆茗荷谷・Charaku
Roomでの「村西恵津のやさしい絵画教室」第二十回。
・6月27日(土)13時~15時 ※終了いたしました
◆「村西恵津の手描き“花”扇子」お好きな花を絹のお扇子にお描きします。
恒例になった伊勢丹の母の日オリジナルギフトのイベントです。 ※終了いたしました
・5月2日(土)~6日(水) 伊勢丹新宿本店/7階呉服売り場
・ 実演・受注予定時間(AM11:00~PM7:00)
※このぺ-ジを印刷してお持ちのお客様に粗品を進呈いたします。

◆茗荷谷・Charaku
Roomでの「村西恵津のやさしい絵画教室」第十九回。
・5月23日(土)13時~15時 ※終了いたしました

4月の絵画教室では持ち寄った和菓子を描きました。
◆茗荷谷・Charaku
Roomでの「村西恵津のやさしい絵画教室」第十八回。
・4月11日(土)13時~15時 ※終了いたしました
◆クロワッサン
ちゃんと役立つ実用の本「ちゃんと」シリーズの「おいしい健康法(1) 野菜の食べ方」と「おいしい健康法(2)
魚の食べ方」が2月26日に発行されました。野菜のイラスト、魚のイラストを描いています。2006年11月に刊行されたクロワッサン特別編集版を再編集したものです。マガジンハウス発行・各1,400円(本体価格)

◆暮らしと住まいの情報誌「ハーモネート」(セキスイハイムの会員情報誌)2009年春号より表紙を描かせて頂くことになりました。私のホームページの「絵てがみコラム」を偶然見たデザイナーの方がこんな雰囲気の表紙に…と私の絵を抜擢して下さいました。季節を感じる絵とひとことを楽しくお届けしていきたいと張り切っています。

|